クローゼット収納、地味に見直し
気温は高めですが、空気はカラッと秋のものですね。
私のクローゼットの中も、すっかり秋色。
…あ、違った。
1年中秋色なんだった。
(パーソナルカラーはスプリングなのに、春の色はナシ!)
まだなんとなく、コレで決まり、とはなっていない、
クローゼット収納。
地味に見直しを続けています。
中にフックをひとつ追加して、
いままで枕棚に置いていたバッグを掛けました。
お高めブランドバッグなのに、棚に置いてカバーの袋に入れていると、
どうも出番が少なくなっちゃう。
こういうのは、ガンガン使いまくって、ボロボロになるくらいが理想だよねー。
ウクレレ練習グッズもこの中。
できれば棚や床にあんまり置きたくないけど、仕方ないかな。
* * *
さて、先月はひさーしぶりに、クローゼットの整理と収納レッスンを
開催しました。
いつものキッチンとはだいぶ雰囲気も違って、
「この年齢になると何を着ていいかわからない」「参考になる雑誌がない」
なんていう話題で盛り上がります。
いくつになっても楽しみたいオシャレ。
服の整理で意識はだいぶ変わります。
次回の開催は未定なんですが、
機会があったらぜひレッスンにいらしてくださいね!