室内でスニーカーを履く
雪が降っています。
東京でも積雪の予報で、どれくらい積もるんだろう…と、
数日前から心配しています。
積雪なんて、ほとんどないですからねー。
さて。
実は、しばらく前から、室内履きとしてスニーカーを履いています。
「家の中でスニーカー!?」って思われるでしょうけど、
少し試してみて、なかなかいいことがわかりました。
本当は、家の中では何も履かずに裸足でいられるのが理想。
でも実際には、床はいつもピカピカってわけがないし、
ましてや今は犬の毛だらけで、汚れてもいるし。
仕方なくスリッパを履いていました。
そのスリッパ、犬が来てからは、汚れが激しいんですよね~。
洗ってもあんまりキレイになった気がしない。
それに、いつもルークと追いかけっこしているから、
傷みも早いし、第一、スリッパは走るのに向いていない(当たり前)。
で、思いついてスニーカーを室内で履くようにしたら、
意外と良くて。
思いっきり走れるしね。
無印でセール中だったこのスニーカー、
脱ぎ履きがしやすいように、少し大き目のサイズにしてみたのも正解。
家事の間って、結構脱いだり履いたりしますもんね。
(洗濯物干したり、お風呂掃除したり、宅配を受け取ったり)
洗濯用に2足のスリッパを用意して、ワンシーズンでダメになるから、
しょっちゅう買い替えたり…とするより、リーズナブルになりそうです。
…この情報、犬と追いかけっこしないお家には、なんにも関係ないですね(^-^;
ブログ村テーマ
やっぱり好き MUJI 無印良品